お盆は台風の影響でフェーン現象で暑かったり雨が多いですね☔友だちの妹も新幹線を一日前に変更していました🚅
私の地元のお祭りもコロナ過であったこと、去年は台風の為に中止になった理由で約5年振りに開催にされました。人出が多く、若い子の参加も見られすごく活気があって嬉しかったです。友だちと、きっとみんなお祭りがしたかったんだろうねーと話していました☺
姪と姪のママとカラオケに行くため、ネットでシンガーソングライターの宇多田ヒカルさんの歌を調べていました。私は特に学生の頃、Crystal Kayさんと彼女をたくさん聞いていて98年の大ヒットアルバムも大好きでした。15・16歳でこの音楽を作るなんて信じられない。ものすごい才能だと当時も驚いていました。
宇多田さんの母親の藤圭子さんについてもネットで見て、演歌歌手でありハスキーな歌声だったことは両親から聞いていましたが、とても苦労をされた歌手だったことを初めて知りました。歌手になるきっかけ、歌手という仕事を断念せざるを得なかった理由、娘を世界で通用する歌手にするためにNYで英才教育をしていたこと。だからあの日本人離れした、並外れた音楽性があったのだと思いました。当時は他に誰もいなかったですしCrystal Kayさんも番組で彼女のことを好きだと言っていました。ただ、宇多田ヒカルさんがデビューする前もデビュー後も藤さんは精神的な病を患っていたそうで、ご自身もご家族で娘である宇多田ヒカルさんも大ヒットや人気の裏では激動の日々を過ごしていたはずです。
関連して思い出したことは安室奈美恵さんです。彼女が幼少期、ダンススクールに通うため片道1時間以上かけて徒歩で通っていたこと。20歳前後で結婚、出産を経てパートナーを解消したことやお母様を亡くされたこと。スターであった彼女と宇多田ヒカルさんは共通することが多く、輝かしい経歴だけでは語れないことがたくさんあります。
幸せは人それぞれであり、短くて長い人生の中には喜びだけではなく苦しみも悲しみもある。自分も含め皆が当たり前のように経験することです。今日も一日を有意義に、楽しんで過ごしたいです。
0コメント