母はヘルシーのブログに続き。そのダイレクトメールには夢についても書かれていました。うちの母は夢を覚えていないとよく言います。夢を見ているのかどうかも正直、怪しいのですが。(笑)
夢は眠りが浅いときに見るので、母は割と深く熟睡していると思われます。父は最近はなくなったのですが何かから落ちる夢をよく見ると言っていた時期があり、眠りは浅く性格も真面目。母は私から見るに楽観的に物事を考えられるタイプなので、納得の夢見違いだと思います。
母は母なりに悩むことはあるのですがこんなこと考えていてもしょうがないと切り替えることが上手で、同じようにできなかった学生の頃の私はよく母と意見が食い違い言い合いをしていましたが、今の私は彼女を目標に彼女のような思い方をしようと過ごしています。
もう一つ。ダイレクトメールには男子は話を聞くことが苦手だと書いてありこうずればいいと高圧的に言ってしまう人もいるとありました。
人間、特に女性は聞いてもらうことを望んでいるのです。ただ聞いてあげることで半分以上解消されると思います。これはおそらく男女の役割の違いもある気がするのですが話を聞くことは女性の方が長けていると感じます。母性なのかはわかりませんが寄り添うことは女性の方が得意だと思います。
私も聞き上手になれるように頑張ろうー!!
0コメント