🏀とても価値ある時間でした。上の可愛い写真は映画館でもらってQRコードを読むと動くんです😊10番の桜木花道のドリンクホルダーが欲しかったけど完売だった🥤さすが‼️
(映画を観に行った日は12/4で公開日の次の日)
映画は湘北メンバーの宮城リョータのアナザーストーリーみたいな感じでした。
私は予告も全く見ていなくてコミック本の31巻のその後のことをするのかなーなんて思っていたのですが、すごく良かったです☺️👍
バスケットボールはもちろん、スラムダンクの人間の描き方が好きです。絵も綺麗で📚話と話の間のイラストも楽しくって可愛い。登場人物もストーリーもセリフもかっこ良いし、今見ても全然古さを感じない。本当にセンスの良い漫画だと思う。
何年か前に渋谷の駅前にスラムダンクの大きな宣伝をしている絵があり🤳連写しました。かっこ良いいい😱✨✨‼️
高校の時にはみんなで回し読みしていました😆この頃も最終巻が発売されてだいぶ経っていたはずなのにバカボンドとともに、すごく盛り上がっていた😆買った漫画はだいぶ断捨離したけれど♻️ スラムダンクは永久に自宅に置いておきます😉📚
リアルで車いすバスケットのことも描いていたり作者の井上さんの📰記事も読んだけれど人間的に井上さんが素晴らしい方なのですよね。
日本のアニメと漫画ってすごい🙌✨✨
0コメント