八色すいか

今はまだ小玉の🍉すいかが並んでいます。
私の住んでいる地域では農家さんが自分たちで育てた🍉すいかを家の前で販売している光景をよく見ます。
おそらく日本中でも知られているはずですが南魚沼市の八色原という地域で作られている八色すいかは甘味が他と違います。読み方は正式にはヤイロズイカです。

スーパーで他の地域のすいかも買ってたべるのですが、ちょっと違うのです。幼いときから当たり前のように食べているので気づきませんでしたが、是非食べていただきたい特産です。友だちに夏に📦贈ると好評で、今年は韓国のお友だちにも贈りたいなーと思っています😎

韓国語ですいかはスバキだっけ?📺スーバとか聞こえるんだよね。


写真はInstagramに載せますー🍉♪

Instagramアカウント→ alice0223arigato

Ai's room

自分らしく生きる