書道

高校のクラスメイトであり、書道部の部長だったKさんが書いてくださいました。


市の書道展に出したりはしていますが、書道を仕事にはされていません。

彼は当時新潟県一の県知事賞を受賞しました。二・三年の時の担任であり書道部顧問だった先生はいまだにKさんの事を皆にそう言っているそうです。


賢く、いつも優しい素敵な彼です。二児のパパ(*^_^*)


今まで見せてもらった作品はどれも素晴らしく書と一緒に書く詩も、良いのですよね👍✨本気で書道を始めるのは退職してからと言っていますが、実力があるのでもう少し早めでもいいかなって個人的に思います😊


私は当初は字をお願いしていたのですが、字だといろいろなイメージを持たれるから⭕️が良いかもね☺️と。南魚沼市にあるラーメン屋さんの看板の字を書いていたり会社の社標も依頼されて飾ってあるそう。



👁センスが良い。



いいって言ったらまた他の作品も載せたいな~(^o^)♪


弟のを借りたー。学生の頃友だちが🛹していてスケーターってかっこ良いし、やってみたいなと思っていたけれど。

スノーボードは転んでも雪があるから安全❄️コンクリートはバランスが取れてないとこわいですね😣


メットを買ったので駐車場からゆっくりしてみます〜♪




Ai's room

自分らしく生きる